2012年5月31日木曜日

ド緊張・・・・。

士剣流殺陣道場オリジナルの木刀が届き、今日は一本一本に「士剣流」の銘と持ち主の名前を入れることになりました。。。

ただし、劇団のメンバーで書道をまともに習っていたのは私だけなので、必然的に私にお鉢が回ってくるワケで(^-^;)

銘を入れると言っても筆で書くのではなく、焼きごてで文字を焼き付けていくので間違えても修正は効きません。

絶対に失敗は許されないプレッシャーに、士剣流の生徒さんの分は後回しにして劇団員の分を先にやっちゃうコトにしました。

万が一失敗したら「あらら、ごめんね~♪」で済まそうという魂胆です、ハイ。



まずは、刀の鍔(つば)から数センチ上に『士剣流』の文字を入れる作業から開始。

鎬筋(しのぎすじ)と峰(みね)の間=鎬地(しのぎじ)と呼ばれる幅わずか数センチの場所に『士剣流』の三文字を縦書きにします。

もともと文字がデカい私には正直ハンデがでかい。。。

特に「流」の文字が書きにくいのなんのって・・・・・。


それでも書いていくにつれて少しずつ慣れていったのか、最終的にはなかなかいい感じに仕上がりました♪


私にしては大健闘☆

それが終わると今度は柄(つか)の部分に一人一人の名前を入れていきます。


木刀の表面の微妙な凹凸に苦しみながら、数時間かけてやっと全員の木刀に名前を入れて、全作業が終了。

やっぱり自分の名前が刻まれると、愛着が湧いて稽古にも身が入る気がします♪


でも唯一失敗したのが、よりによって自分の木刀だったりするんだけど・・・・・。


「里」の文字がいびつなカタチになっちゃった(T◆T)




2012年5月21日月曜日

金環日食のうたげ

もともと『ブームに乗る』のが嫌いなワタシ。

世の中で「金環日食」がいくら話題になってても、自分だけは流されないつもりでいた。

いや・・・・・流されない自信があった。



しかし、ここまで連日ニュースが流れると嫌でも眼に入ってしまうもの。


ニュースによると――

本州で金環日食が見られるのは129年ぶり。
しかも、ここまで日本の広範囲で見れるのは、なんと平安時代以来932年ぶりらしい。


もう生きている間には見られないと思うと、やっぱり見たくなるモノで・・・・・。



ちょっとハリキリ過ぎてしまったようで、6時半ぐらいには事務所近くの空き地で空を眺めてました(^-^;)

秘密兵器は、平井紀子のお母さんが福岡から送ってくれた「太陽グラス」!


525円の太陽グラス♪かなり助かりました!

眼を痛めないように振り向きざまに鑑賞。

少しずつ欠けていく太陽に、なぜか笑いが止まらなくなってしまうワタシ。

あまりに笑ってるので、とうとう建太さんから「日食を見て『凄いなぁ』とは思うけど、どこに笑えるポイントがあるのか教えて・・・・」と言われる始末だし。

通り過ぎていく人たちに「日食見ます?」とか言いながら太陽グラスを渡して、「わぁ~!ホントだ!欠けてる!」という歓声を聞くたびに、スッゴク良いことした気分♪

そんなこんなで微妙に近所迷惑になりながら、いよいよ7時34分!

太陽と月が綺麗に重なった瞬間は、さすがに感動。。。

iPhoneで撮った金環日食(池田建太撮影)


建太さんが写真で撮ってくれたけど、ほとんど豆つぶですねw

よく考えると去年福岡で日食迎えてたら、ここまで綺麗な金環は見れなかったんだなぁ。

偶然とは言え、世紀の天体ショーを見れる場所にいられた幸運にただただ感謝。



欠けはじめから金環になるまでかなり時間があったので、建太さんがiPhoneで私たちを撮ってくれた写真がなぜかこんなコトにw


日食を鑑賞する人々(戦後バージョン)

日食を鑑賞する人々(幕末バージョン)

それにしても月曜日の早朝だというのに、欠けていく太陽を見ながら大のおとながハシャギまくってる姿って、出勤中の人たちの眼にどう映ったんだろう?

あらためて社会の波に乗れてない我が身を実感・・・・・。

金環日食が見れたから満足なんですけどねw




2012年5月12日土曜日

安っっっ!

7月上旬、法事のため福岡に帰省することになった。

さて・・・・・さしあたっての問題は、交通費。。。


ウン万円という高いお金を払って飛行機をとるか、片道7,000円程度の高速バスにするか・・・・・。

所要時間は飛行機なら2時間、高速バスなら他人と横並びで15時間の長旅。


「2時間弱でウン万円」 VS.「15時間だけど数千円」


・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・悩ましい(ー’`ー;)


他人と15時間はかなりツラいが、ウン万円はもっとツラい。。。

パソコンとにらめっこしながら、出発地を羽田じゃなくて成田にしてみたり、到着する空港を福岡じゃなくて北九州空港にしてみたりの小細工を試すこと数時間。



・・・・・・・・・・・・・見つけた。


すごいの見つけちゃったよ。。。


それがこのサイト。


http://www.jetstar.com/jp/ja/home


7月3日に就航する「ジェットスター航空」。http://www.jetstar.com/jp/ja/home


日程をいろいろといじくって、結局行きも帰りも片道5,590円でチケットが取れちゃった♪

飛行機なのに高速バスより安いってのは、どういうことだ!!


それにしても、東京⇔福岡を往復で11,180円ってアンタ・・・・。



ただし出発地は成田。

亀有からなら羽田空港ですら結構遠いので、成田だろうがあまり気にならない。

っていうか、安けりゃ何でもいい!!!

最近テレビでも話題になってたみたいで、運賃が安いかわりに手荷物預けたりドリンクサービスのオプションつけると何百円かずつプラスされていくシステムらしい。

これだけ安いなら、喉が渇いても座席が狭くても文句は言いません。


お盆や年末年始などの混雑シーズンをはずせば、意外と気軽に福岡へ帰れそう。

いい時代になったもんだ♪


2012年5月5日土曜日

黄金週間の過ごし方

ゴールデンウィーク期間中は、劇団の定例稽古も殺陣教室もお休み。

休みとは言っても、実家に帰省するほどの経済的・時間的余裕はないんですけどね・・・・・。

ただ家でボーっとしてても仕方ないので、そのお休みを利用してストップしていた事務所の工事を進めることになりました♪

新しく加わったメンバーたちにも手伝ってもらい、防音効果のある壁を手作りしております。


みんなでせっせと作業中・・・

今まで仮設の壁で仕切られていただけの事務所スペースに、ようやく立派な壁を設置することができそうです!

とりあえず今日は骨組みだけ完成したので、明日はいよいよ石膏ボードを貼り付けます。


なかなか有意義なゴールデンウィークを過ごせてますw



2012年5月1日火曜日

とある稽古風景

ついこのあいだ花見をしたと思ったら、いつの間にかもう5月。

紫外線と暑さに苦しめられる季節になってしまった(T-T)。

女優にとっては何かと憂鬱な季節ではありますが、今年に限ってはそう悪いことばかりでもありません。


じつは劇団SAKURA前戦は4月だけで3名の新入団員を迎え、これで東京に来てから計6名のメンバーが加わったことに♪

今は発声・筋トレと演技基礎を学びつつ、ウチの劇団の必須科目である「殺陣」を仕込んでいる最中です。

今日は15時から演技の基礎をお勉強中。


専用の稽古場があるって幸せだよね(T-T)

稽古場では池田建太がホワイトボードを使って、「演じるとはどういうことか?」的な講義をしております。


たとえば――

・役を自分自身のキャラで演じると自然な演技はできるけど、それに頼りすぎると将来的にやれる役柄が限られてくる

とか――

・役柄を保ったまま、舞台上で存在する方法

とかの、いわゆる演技するにあたっての「理屈」ってヤツです。


もちろん演技って往々にして感覚的で感情的なものではあるんだけど、そこに『演技論』という「理論」が判ってるか判ってないかで将来的に大きく差が出る気がします。



この中から次代の劇団SAKURA前戦を背負ってくれる役者が育ってくれれば嬉しいなぁ♪