2011年9月30日金曜日

作業風景!

ドすっぴんで失礼しますwww



ただいま10月に新しく開設する2つのサイトのデザイン作業中です。

サイトと言っても、劇団ホームページではありません。

ひとつは、11月に開講する殺陣教室のサイト。
これは奥で作業している平井紀子が担当しています。

そして私が担当しているのは、レンタルスペースのサイトデザイン♪

私たちは亀有に広めの稽古場を持っているのですが、東京の演劇関係者は稽古場の確保に苦しんでいると聞き、

それなら他の人たちにも安く使ってもらおう!
と、格安の練習場として貸し出すコトにしたわけです。
とはいえ、空調設備も揃ってないし防音工事もできてないのですが・・・・・。

サイトができたら覗いてみてください♪

「この条件でもこの金額なら使ってみたいという方」は、ぜひご連絡ください!

2011年9月21日水曜日

洗礼


只今なぜかバスの中。

台風の影響で鉄道がほぼ全てストップしたため、バスを探して飛び乗りました。

全身びしょ濡れだし、いつ帰り着くかも判らないし…ああ、コレが噂に聞く「東京の脆さ」って奴なのね…。
九州に比べて台風に慣れてないとは言え、自然災害にめっぽう弱いな東京は。

と言いつつ自分もアチコチさ迷ってるんだけどね(-_-;

初めて東京の洗礼を受けつつ、ちょっぴり楽しいのは何故だ?


さあっ♪今日中に帰り着けるかなっ?

2011年9月12日月曜日

刀の反りが…


今回の公演アンケートに

「身につけてる刀の反りが上下逆なのでは?」

との指摘がいくつかありました。


ですがっ!


あれはあの付け方が正しいんです。


書いてくださった皆さんが仰っている刀は、おそらく我々が「江戸太刀(えどだち)」と呼んでいるモノで、通常は帯にさして身につけます。

鞘は比較的地味で、刀身がずっしり重いのが特徴。
質素倹約を重んじる江戸文化から生まれた、歴史が浅い刀なんです。

戦国時代以前にはヒモで腰にくくりつける「陣太刀(じんだち)」と呼ばれるモノしかありませんでした。

陣太刀は江戸太刀に比べて軽量で、装飾もきらびやかなモノが多いです。

牛若丸が下げていたのも、実はこのタイプ。

昔の絵巻物にもしっかり描かれてますので、じっくり観察してみてください♪

2011年9月11日日曜日

トルコ料理!

明日の千秋楽を前に一日早い打ち上げをするコトに♪
西池袋にあるトルコ料理「レシャット」でみんなでお食事v( ̄∇ ̄)v
以前から気になっていたお店だったので、今回やっと叶って大満足です。
ただ…基本的にトルコ料理はヨーグルトを多く使うんですが、私は世界中の食べ物の中でヨーグルトが一番苦手。
なのに食べれちゃうから不思議〜ヾ(≧∇≦)〃
もうお腹パンパン…。
おかげで明日は元気に本番に臨めそうです。
さあ!本番も残すところあと1ステージ。
平日の夜なのでほとんど客席ガラガラですが、たとえお客さんが一人でも精一杯演じます!